笠ヶ岳
2014年9月2日(火)


笠ヶ岳に登ってきました!
2時30分 新穂岳温泉無料駐車場スタート
星がキレイで天気良さそうです
涼しい時間に急登の笠新道を登ります
背中に穂高連峰
焼岳、乗鞍岳も見えました
7時30分 お花畑を通過
あと少し、ここを登りきると素晴らしい景色が
8時00 杓子平(標高2450m)に到着
すごい景色でした、左奥が笠ヶ岳
ここから抜戸岳方面に向け大きく右から巻いていきます
杓子平から稜線に近づくにつれてまた急登
天気が良すぎて暑さで体がどんどん消耗します
空気も薄いのかな
9時30分 抜戸岳分岐から見た笠ヶ岳
遠い・・・
黒部五郎岳と薬師岳
おにぎり食べて元気出して出発!
10時10分 抜戸岩
稜線上は歩きやすく笠ヶ岳がどんどん近づいてきます
10時40分 笠ヶ岳山荘に到着
11時00分 笠ヶ岳山頂(2898m)到着!
しかし残念なことにガスってしまいました
新穂高から8時間30分かかりました
キツイ登りでした
この後、山荘で水、食料を補給
下りは7時間30分かけてゆっくり下山しました
曇り時々小雨で登りより涼しくて良かったです
18時30分 深山荘で温泉に入って帰宅しました
21時00分 無事自宅に到着
おいしいビールを飲んで3秒で爆睡しました
久しぶりの登山、マラソンもトレランも良いけど
ゆっくりと登る山は気持ちが良いです。
今回の笠ヶ岳ピストンですが笠新道の入り口を最後に
山荘まで水場がないため
十分な水を持って行きましょう!
2014年09月04日 Posted bysilk at 12:26 │Comments(2) │登山
この記事へのコメント
いつもカットありがとうございます
先日はかみさんと娘のカットありがとうございました
笠ヶ岳!キレイな写真、写真、写真!ワンデイ登山!
いいな!いいな!いいな!
山ヤの日々が蘇り心がトキメキ楽しく読ませてもらいました
また山土産よろしくね
くれぐれも山!気をつけてね
先日はかみさんと娘のカットありがとうございました
笠ヶ岳!キレイな写真、写真、写真!ワンデイ登山!
いいな!いいな!いいな!
山ヤの日々が蘇り心がトキメキ楽しく読ませてもらいました
また山土産よろしくね
くれぐれも山!気をつけてね
Posted by 雷鳥パパ at 2014年09月05日 06:55
雷鳥パパさま
いつもありがとうございます。
なかなかゆっくりお話しできずごめんなさい。
この日は天気も良く楽しめました。
いつか一緒に登りましょう!
いつもありがとうございます。
なかなかゆっくりお話しできずごめんなさい。
この日は天気も良く楽しめました。
いつか一緒に登りましょう!
Posted by silk
at 2014年09月05日 10:06
