好きな国旗は

息子が国旗にハマった時期がありました。

お風呂にも世界地図。
自分も好きな国旗探し
毎日眺めて決めました
エストニア
コロナがおさまったら行ってみたいな。
2021年02月25日 Posted by silk at 09:31 │Comments(0) │いろいろ
サロンポス
2007年から使っているレジシステムのサロンポス
13年が経過しファンの音も大きくなって
お疲れ気味なので壊れる前に
リフレッシュすることにしました。
ネットでサロンポス修理で検索
いくつかの会社にお見積りをお願いしました。
その中でとても詳しく説明していただいた
パソコン修理 ズバット東京様に
メンテナンスをお願いすることにしました。

修理期間は1週間
老朽化部品を全て刷新・再調整するフルメンテナンスを行い約95,000円でした。
音も静かになり画面もLEDバックライト化によりキレイに。
給付金の良い使い道になりました
13年が経過しファンの音も大きくなって
お疲れ気味なので壊れる前に
リフレッシュすることにしました。
ネットでサロンポス修理で検索
いくつかの会社にお見積りをお願いしました。
その中でとても詳しく説明していただいた
パソコン修理 ズバット東京様に
メンテナンスをお願いすることにしました。

修理期間は1週間
老朽化部品を全て刷新・再調整するフルメンテナンスを行い約95,000円でした。
音も静かになり画面もLEDバックライト化によりキレイに。
給付金の良い使い道になりました

2020年09月10日 Posted by silk at 19:00 │Comments(0) │いろいろ
仮面ライダー
天然生活
シルクのお客様にも人気の雑誌「天然生活」
5月号がなかなか出ないなーと思っていたら
出版社の地球丸が倒産してました
天然生活も廃刊かと思っていたら
『天然生活』編集部の公式Twitterに
↓
https://twitter.com/tennen_seikatsu/status/1118422322677895168
廃刊ではなく8月以降に扶桑社より発行されるそうです。
リニューアルされるのかな
クウネルのように変わらずに
今の感じでいてほしいです。

5月号がなかなか出ないなーと思っていたら
出版社の地球丸が倒産してました
天然生活も廃刊かと思っていたら
『天然生活』編集部の公式Twitterに
↓
https://twitter.com/tennen_seikatsu/status/1118422322677895168
廃刊ではなく8月以降に扶桑社より発行されるそうです。
リニューアルされるのかな
クウネルのように変わらずに
今の感じでいてほしいです。
2019年04月20日 Posted by silk at 14:51 │Comments(0) │いろいろ
たまご
34歳
3月8日で34歳になりました
誕生日プレゼントはお花と無印の体にフィットするソファ
ソファはとてもお気に入りで3個目
3年使うとぺったんこになってしまうので(笑)

そしてこの日は結婚記念日、思い出の「レストラン鯛萬」へ

写真は結婚式のです
結婚式の日は緊張でゆっくり食べれなかった思い出のお料理とワインを
今日はゆっくりといただきました
とってもキレイで美味しかったです
誕生日プレゼントはお花と無印の体にフィットするソファ
ソファはとてもお気に入りで3個目
3年使うとぺったんこになってしまうので(笑)

そしてこの日は結婚記念日、思い出の「レストラン鯛萬」へ
写真は結婚式のです
結婚式の日は緊張でゆっくり食べれなかった思い出のお料理とワインを
今日はゆっくりといただきました
とってもキレイで美味しかったです

2013年03月10日 Posted by silk at 20:33 │Comments(0) │いろいろ
ビックリマン
復刻?
懐かしくて買ってしまいました
昔は1個30円だった気がしますが今は84円
昔の様に3個買ってみました



懐かしくて買ってしまいました
昔は1個30円だった気がしますが今は84円
昔の様に3個買ってみました

2012年03月23日 Posted by silk at 13:01 │Comments(0) │いろいろ
DECOチョコ
ホワイトデーも近いので
DECOチョコを作ってみました

パラちゃんのチロルチョコ
おひとつ
どうぞ
DECOチョコを作ってみました
パラちゃんのチロルチョコ
おひとつ

2012年02月29日 Posted by silk at 12:51 │Comments(0) │いろいろ
プラスマイナス0
エコ
豆炭こたつの準備

赤くなった豆炭をこたつの灰に入れて完成

あとは毎日5個づつ黒い豆炭を灰に入れていきます
24時間暖かい豆炭こたつ完成
赤くなった豆炭をこたつの灰に入れて完成
あとは毎日5個づつ黒い豆炭を灰に入れていきます
24時間暖かい豆炭こたつ完成

2011年10月13日 Posted by silk at 10:57 │Comments(0) │いろいろ
豆炭こたつ
夕張夫婦
なでしこ
女子W杯 なでしこジャパン 優勝おめでとう
FIFA公式ハイライト動画 ↓
http://www.fifa.com/womensworldcup/highlights/video/video=1476533/index.html


FIFA公式ハイライト動画 ↓
http://www.fifa.com/womensworldcup/highlights/video/video=1476533/index.html

2011年07月19日 Posted by silk at 21:48 │Comments(0) │いろいろ
緑のカーテン
韓流スター
花より団子
おじいさんに会いに上田へ
雨が止んだ隙に少しだけお花見、でも寒い

桜よりケバブに目が行って
2011年04月19日 Posted by silk at 23:14 │Comments(0) │いろいろ
スーパームーン
夜10時、ワンコの散歩
月が満月だ
ヘッドライトを消しても十分明るい
風もなく寒くもない
帰ってヤフーニュース見てたら今日は「スーパームーン」って言う日らしい
何か元気が出た気がする

3月20日は、月が地球に大接近するスーパームーン(supermoon)の日
この日、月と地球の距離は、約35万6577キロメートルとなり、1992年以来の最短距離となる
地球が最も遠い距離にある時と比べると、月はおよそ14%も大きく、30%も明るく見えるそうだ
target="_blank">http://karapaia.livedoor.biz/archives/51986042.htmlより
月が満月だ
ヘッドライトを消しても十分明るい
風もなく寒くもない
帰ってヤフーニュース見てたら今日は「スーパームーン」って言う日らしい
何か元気が出た気がする

3月20日は、月が地球に大接近するスーパームーン(supermoon)の日
この日、月と地球の距離は、約35万6577キロメートルとなり、1992年以来の最短距離となる
地球が最も遠い距離にある時と比べると、月はおよそ14%も大きく、30%も明るく見えるそうだ
target="_blank">http://karapaia.livedoor.biz/archives/51986042.htmlより
2011年03月19日 Posted by silk at 23:09 │Comments(2) │いろいろ
ユーキャン先生
ユーキャン先生からテキストが届きましたよ

開けて見るとぎっしりと教材が

今日からスタートです
何かワクワクしてきました
まずは「ひらがな」からがんばります

開けて見るとぎっしりと教材が
今日からスタートです
何かワクワクしてきました
まずは「ひらがな」からがんばります
2011年01月14日 Posted by silk at 20:35 │Comments(0) │いろいろ
入学
年賀状
毎年思う
字を書くのが苦手です
来年こそペン習字を習おうと思います
そしてお世話になっている皆様に手書きで年賀状を
来年の目標が一つできた
字を書くのが苦手です
来年こそペン習字を習おうと思います
そしてお世話になっている皆様に手書きで年賀状を
来年の目標が一つできた