ジャムホームメイド

何年か前にあげた誕生日プレゼント



頑張ってる弟に新しいジャムホームメイドを



左5年物 真ん中3年物(自分の) 右今日あげたやつ



↓2年前の母にあげたIL BISONTE



使い込む程味が出るのが好きです
  


2010年09月26日 Posted by silk at 22:12Comments(0)Fashion

ヘッドポーター



先日、原宿のヘッドポーターでGR3専用ケースを購入

タンカーが好きで

今までは↓のポーチに入れてましたが



出し入れの時ジッパーに気を使うので専用ケースを購入

入れて見たらパッツンパッツンだった・・

でも気にいっております



まだまだポーター増殖中です


  


2010年05月21日 Posted by silk at 19:45Comments(0)Fashion

定番のこと。

最近のお気に入り

STUDIO ORIBE

美しいラインでとても履きやすい

そして定番だから、なくならい安心感



オリベの定番のこと。http://www.studio-oribe.com/blog/?p=2519#extended



今自分が履いてるパンツが

「この方達によって作られているんだなぁ」

と思ったらうれしくなりました


最近、たくさんの物たちが海外で作られていて

それは安くて良い物もあるんだろうけど

メイドインジャパンはやっぱりいいな

職人を感じます


オリベのホームページ⇒http://www.studio-oribe.com/main.html
ここで買えます⇒http://goodinc.exblog.jp  


2010年02月02日 Posted by silk at 17:49Comments(0)Fashion

カイカイキキ

Kaikai KikiのFlowers



  


2009年11月18日 Posted by silk at 22:33Comments(0)Fashion

ポーター

講習用バックが壊れてしまった

理・美容学校時代の学生バック


理容学校と美容学校、2回行ったので2個あったんですが

キレイに同じタイミングで壊れてくれました


なので購入

ポーターのボストンバック



ポーター・タンカーは軽くて丈夫で使いやすいので

大好きです

気づいたらいっぱい



この他ボストントート貸し出し中

ショルダーバックが行方不明


きっとまだまだ増えるだろうな  


2009年09月10日 Posted by silk at 20:02Comments(4)Fashion

メルセデス



夏の終わりに白いTシャツを購入

メキシコのメルセデスさんのハンドステッチ入り




  


2009年09月08日 Posted by silk at 08:34Comments(0)Fashion

アークテリクス



左からシータ、アルファ、ベータ


葛飾区にあるサンウエスト(ショールーム&ストア)へ

予約をして行ったのでブランド全般の説明や細かな製品の素材・独自技術の詳細など

アークテリクスの世界にどっぷりつかって来ました


今回の目的はハードシェル

用途はスキー・スノーボード・トレッキング・登山・釣り・街中・・・・

いわゆる4シーズン使える軽いやつ

ホームページやカタログ見てもサイズや素材など分からない事だらけなので

ショールームで見て触って確認

迷っていた、アークの代表的なハードシェル4種類

簡単に説明すると違いは

『丈の長さ』

シータ(ヒップが完全に隠れる)、アルファ(ヒップ丈)、ベータ(ウエスト丈)と

サイドワインダー(スキー、ボード系に特化した、パウダースカート付)の4種類です

『素材の違い』



SV・AR・LTは3層構造のGORE-TEX ProShell

この3つ1番表の生地が違います

SV・・・最強
AR・・・肩などバックで擦れたりする部分にSVの生地を使ってます
LT・・・軽い(でも十分強い)

SLは2層構造のGORE-TEX Paclitte

他にもシームテープの太さ、ジッパーなどなどモデルによって細かい部分が違います

3時間くらい説明を聞いたり試着したり、台風のせいかお店は一人貸切状態

顕微鏡で素材を見たり、水かけてみたりかなりマニアックな時間を過ごしました

参考までにサイズですが

僕は163センチ55キロと小柄です

メンズのSだと大きいです

中にフリースを着てもやや大きいかな

レディースのMだとシルエットもキレイでスッキリ着れます

少し厚手の長袖着て丁度、フリース着るとピッタリ過ぎるかなって感じです

街中でシルエット重視ならレディースのM

本格的な冬山登山やスキー、ボードで動きやすさ重視ならメンズSって感じです

僕はいつもサイズが微妙です

試着しても結局迷います

でも一番気に入ったのはベータLTレディースのM

色はRaisin





サンウエスト(ショールーム&ストア)  


2009年09月01日 Posted by silk at 20:57Comments(0)Fashion

デッキシューズ



「STORM」のデッキシューズ

デッキシューズだけどソールはスニーカーみたいで楽チンです

  


2009年06月18日 Posted by silk at 10:51Comments(0)Fashion

ジャム君とイヴちゃん③





以外と上手に出来たと思います

遠目に見ればですが。

  


2008年12月23日 Posted by silk at 20:36Comments(0)Fashion

ジャム君とイヴちゃん②




20年ぶりぐらいに宇宙堂に行って来ました

20年前のおじさんが初老のおじいさんになってました

ジャムホームメイドのアクセサリーの件

詳しくは→ジャム君とイヴちゃん①

何件かアクセサリーの修理屋さんに聞いてみたけど全部断られました

なので自分で塗装に挑戦



一式買ってきた

全部で¥2000くらい

時間のある時に挑戦します  


2008年12月22日 Posted by silk at 22:47Comments(0)Fashion

ジャム君とイヴちゃん①





お気に入りのジャムホームメイドのネックレストップ

シルバーの上からコーティング?塗装?してあるタイプです

この剥がれた塗装を修理してくれるお店を探しています

どなたかご存知ないですか?  


2008年12月19日 Posted by silk at 20:02Comments(2)Fashion