SPRINAGE

新商品のご紹介です。

「スプリナージュ」は、肌にも髪にも使える
スキンケア発想が原点。
贅沢な美容成分による
濃密な潤いや心地よい香りが
肌髪をやさしくいたわります。

シャンプー / トリートメント
280ml ¥2600 / 230g ¥2600 (税抜)

PUFF SMOOTH  パフスムース
根本ふんわり
サラサラの弾む髪へ


GENTLE MOIST ジェントルモイスト
毛先までやわらかく
まとまるツヤ髪へ


SERUM SPA OIL セラムスパオイル
40ml ¥3800(税抜)
一滴で潤いのあるツヤへ。
全身に使える保湿オイルです。

  


2020年01月17日 Posted by silk at 12:32Comments(0)美容のこと

赤ちゃんの筆

次男が1歳になった記念に初めて髪を切りました



その髪の毛で筆を作りました



なのでボウズになりましたchild



長男の時はこちら→http://silk.naganoblog.jp/e1531707.html



  


2018年06月26日 Posted by silk at 14:42Comments(0)美容のこと

サイキシザー





年明けから新しいシザーを使い始めました。

サイキシザーズのスライドシザー。

本当に「お客様の髪のことを一番に考えたシザー」です。

この切る感じにすごく感動しました。

  


2017年01月06日 Posted by silk at 12:40Comments(0)美容のこと

ヘアビューザー



サロンのドライヤーを買い換えました

リュミエリーナのヘアビューザープロ

最近評価がとても良いドライヤー

お値段も良いですね





リュミエリーナのヘアビューザー(ドライヤー)

ヘアビューロン(カールアイロン)

ヘアビューロン(ストレートアイロン)

『シルク』でもお取扱いが出来るようになりました。

お取り寄せ可能ですので気になる方はご相談くださいねface02


  


2016年12月24日 Posted by silk at 10:18Comments(0)美容のこと

テモイプルーム

新商品のご紹介です。

羽毛の名のついたテモイシリーズ

2009年の発売以来ロングヒットを続ける

《テモイプルーム》シリーズが

グリーディエッセンス《よくばりな美容液》を

新たなラインナップに加え、生まれ変わりました。

水鳥の羽毛(プルーム)から抽出した

「ファイ型ケラチン」がダメージで失われた栄養を

髪の内部と外部にしっかりと補給・補修し

艶とまとまりのある髪へ仕上げます。



テモイプルームシャンプー《300mL》 3,000円(税抜)
テモイプルームヘアマスク《250g》 3,000円(税抜)
テモイプルームグリーディエッセンス《200g》 3,800円(税抜)
  


2016年07月21日 Posted by silk at 08:54Comments(0)美容のこと

iogus

新しいトリートメントのご紹介です。

導入型システムトリートメント【iogus】

逆から読むと【すごい】トリートメントです

今までのトリートメントは栄養成分が浸透しずらく髪の表面に多く残り重く仕上がりがち

【iogusu導入トリートメント】はたっぷりの栄養成分が瞬時に髪の深部まで浸透

今までにない「さらさら・つやつる・うるおい」を実感できます



iogusトリートメントを持続させるために週一回のホームケアトリートメント

【iogus Vert Veil】イオグスヴェールヴェール付です


 ホームケア 【iogus Vert Veil】イオグスヴェールヴェール50g¥1800(税抜)


【iogusu導入トリートメント】¥2500 

トリートメントメニューのみの場合、シャンプードライ料金+¥1500です。



  


2015年06月19日 Posted by silk at 08:45Comments(0)美容のこと

赤ちゃん筆

息子の髪を切って

赤ちゃん筆を作りました





だから坊主になりました(笑)



赤ちゃん筆は「シルク」から注文できますicon12

  


2014年07月12日 Posted by silk at 14:17Comments(0)美容のこと

アブリーゼ HC

ナチュラルオーガニックシャンプーで好評のアブリーゼから

新商品のご紹介です

アブリーゼ シャンプーHC ヘアパックHC

べたつきやニオイが気になる髪と地肌を

すっきりと洗い上げ、さわやかでなめらかな髪と

すこやかな地肌に仕上げます。



シャンプー260ml/¥1800(税抜) ヘアパック220g/¥1800(税抜)

夏にぴったりのクールリフレッシュケア用のシャンプー&ヘアパックのご紹介でしたicon12
  


2014年07月12日 Posted by silk at 11:46Comments(0)美容のこと

成人式

「あ」ちゃん成人式おめでとう!

お着物、メイク、セットとても似合っていました。

お父様も朝早くからありがとうございましたface02



  


2014年01月13日 Posted by silk at 12:47Comments(0)美容のこと

ORGANIC

アブリーゼ ナチュラルオーガニックシリーズ

シャンプーとトリートメントがリニューアルしました



SR・・・さらさらの仕上がり

CR・・・しっとりとした仕上がり

AC・・・ハリ・コシのある仕上がり

シャンプー260ml/¥1800(税抜) ヘアパック220g/¥1800(税抜)

EX・・・洗い流さないヘアトリートメント
 
60ml/¥2300(税抜)

アブリーゼ ナチュラルオーガニックシリーズは

La CASTA で作られるサロン専用のヘアケアシリーズです

あずみ野の豊かな緑と新鮮な空気の中で信州北アルプスの天然水を使って作られています

4月~11月までナチュラルヒーリングガーデンが開園しています

僕も昨年見学に行って来ました→ http://silk.naganoblog.jp/c36829.html

とてもキレイでおすすめですicon12
  


2013年04月12日 Posted by silk at 20:36Comments(0)美容のこと

La CASTA

ラ・カスタ ナチュラルヒーリングガーデン』に行ってきました

 









ヒーリングファクトリーの2階

香りの手作り体験工房ではバスオイルを作りました

他にもオイルトワレ、フレグランスミストも作る事が出来ます



7種類のエッセンシャルオイルと



季節のおすすめ精油3種類の中から



自分の好きな香りを20滴選びます



全種類入れてもOK

僕はレモングラスとゼラニウムを多く入れました



お風呂に入れる乳白色に変わるミルキータイプのバスオイルです

お花もいっぱい咲いてました





お花好きな方に特におすすめです

  


2012年07月03日 Posted by silk at 12:44Comments(0)美容のこと

ESTESSIMO SHAMPOO&TREATMENT

エステシモのシャンプー&トリートメントが

リニューアルしました

こころとからだの状態にあわせて選べる美容液のようなシャンプーです



まずは頭皮診断してみてくださいね→ヘッドスパ頭皮診断

 
 Relaxing 
 エステシモヘッドスパ シャンプー リラクシング
 癒されたい時のスッキリほぐしシャンプー

 ストレスなどにより滞りがちな頭皮を潤わせながらスッキリ洗いあげます
 「頭皮ケア成分」
  ヒルバリー葉エキス(収れん、肌荒れ防止) 
  パペチュアエキス(制肌) 
  ワレモコエキス(加齢臭に効果)
 「香り」
  安らぎと清々しさを感じるアロマブレンド
 
  ホルモンバランスや皮脂分泌のバランス、リラクゼーションに注目した
  天然アロマ成分を多数ブレンド
  イランイラン、レモン、パイン(松)、ベルガモット、べチバー

  
  30ml/¥473 200ml/¥2,520 500ml/¥4,725


 
 
 Timeless
 エステシモヘッドスパ シャンプー タイムレス
 髪の変化や冷えが気になる時のポカポカめぐりシャンプー

 基礎活力がほしい頭皮を潤わせながら艶やかな髪へと洗いあげます
 「頭皮ケア成分」
  白髪ケアペプチド(白髪予防) 
  プテロカルプスマルスピウム樹皮エキス+マンニトール(育毛)
  アカツメアクサ花エキス、ワイルドタイム(抜け毛予防)
 「香り」
  満ち足りた生命感を感じるアロマブレンド
  ホルモンバランスや細胞の活力、肌の免疫力に注目した
  天然アロマ成分を多数ブレンド
  イランイラン、ジャスミン、ベルガモット、オレンジ、サンダルウッド
  ユーカリ、エゴノキ、レモン、マンダリン

  30ml/¥525 200ml/¥2,730 500ml/¥5.145


 Immun
 エステシモ ヘッドスパ シャンプー イミュン
 肌や体調が不安定な時のやんわりいたわりシャンプー
 
 フケやかゆみ、炎症が気になる頭皮を潤わせながらやさしく洗いあげます。
 「頭皮ケア成分」
  クマザサ葉エキス(免疫力アップ)
  シソ葉エキス(抗アレルギー)
  オトギリソウエキス(保湿・抗炎症)
 「香り」
  平穏さの中に強さを感じるアロマブレンド
  免疫力、細胞活力、抗菌、抗炎症に着目した
  天然アロマ成分を多数ブレンド
  ベルガモット、レモン、オレンジ、マンダリン、ライム、タイム
  ローズマリー、ラベンダー、ユーカリ、イランイランなど

  30ml/¥473 200ml/¥2,520 500ml/¥4,725


 
 Breathe
 エステシモヘッドスパ シャンプー ブリーズ
 詰まりやべたつきが気になる時のサッパリ揉みだしシャンプー
 

 ストレスなどにより滞りがちな頭皮を潤わせながらやわらげ、サッパリと洗いあげます。
 
 「頭皮ケア成分」
  センブリエキス(血行促進)
  ヨーロッパシラカバ樹皮エキス(抗炎症・収れん)
  サンショウ果皮エキス(抜け毛予防・血行促進)
 「香り」
  深く深呼吸したくなるようなアロマブレンド
  細胞の活力、抗菌、抗炎症、デオドラントに注目した
  天然アロマ成分を多数ブレンド
  オレンジ、ネロリ、レモングラス、スペアミント
  ローズマリー、ラベンダー、ゼラニウム

  30ml/¥473 200ml/¥2,520


 Pliant
 エステシモヘッドスパ トリートメント ブライアント
 髪にうるおいやまとまりが欲しい時のしっとりトリートメント
 
 
  うるおいや柔らかさが欲しい髪
  しっとりはしたいがぺちゃんとしたくない髪を
  やわらかくまとまるつややかな髪に整えます
  髪を深部から補修する、瞬透トリートメント 約1分ですばやく浸透
  シャンプーで簡単に落ちるテンダーシリコーン採用
 
 「毛髪ケア成分」
  フィトステロール誘導体(うるおい成分)
  アボガド油(うるおい成分)など 
 
 「香り」
  繊細な甘さの中に深い静けさを感じるZENの香り

  30ml/¥473 200ml/¥2,520 500ml/¥4,725



 Bouncy
 エステシモヘッドスパ トリートメント バウンシー
 ふんわりまとまりが欲しい時の空気感UPトリートメント

  立ち上がりやハリ・コシが欲しい髪、くせやうねりが気になる髪を
  ふんわりまとまりのあるつややかな髪に整えます。
  髪を深部から補修する、瞬透トリートメント 約1分ですばやく浸透
  根元から安心して使えるノンシリコーン処方
  「毛髪ケア成分」
  コメPPT(ハリコシ成分)
  ザクロステロールズ(ハリコシ成分)など
 「香り」
  繊細な甘さの中に深い静けさを感じるZENの香り

  30ml/¥473 200ml/¥2,520 500ml/¥4,725
  


2012年06月15日 Posted by silk at 10:13Comments(0)美容のこと

乾燥対策

乾燥する季節におすすめのボタニカルオイルのご紹介です

植物由来オイルのみで作られています

抗酸化作用がある、希少なアルガンオイル配合

ノンシリコン・無香料・無着色・防腐剤不使用です

髪にもお肌にもお使いいただけます

クリスマスプレゼントにもどうぞ



オルガボタニカルオイル~ローズ~ NET80ml 2625円(税込)


for Hair

icon12洗い流さないトリートメントとして

icon12地肌のクレンジングオイルとして

icon12とくに痛んだ髪にはオイルパックとして

for Skin

icon12お風呂あがりのスキンケアオイルとして

icon12全身にお使いいただけます

  


2011年12月16日 Posted by silk at 19:34Comments(0)美容のこと

D1

D1を見に行って来ました

美容師のコンテストです


選手たちはこれからつくる作品のデッサンとダイヤグラム(設計図)を7分間で作成

その後25分間でカットとスタイリング

最後に作品についてのプレゼンテーション


選手たちの緊張が伝わって来ました



この場に立てる様に一日一歩の努力をしようと

あらためて思える一日でした  


2011年11月16日 Posted by silk at 20:09Comments(0)美容のこと

アスタピューノ

 

アスタピューノ yuki 40ml 2625 円(税込)

化粧水、乳液、美容液、クリームが一つになったオールインワン基礎化粧品です

お肌にハリとツヤを与える美容ジェルです

美容成分に、最近とても注目されているうるおい成分

天然の赤い色素『アスタキサンチン』が配合されています

とてもお買い得でおすすめな商品ですicon12  


2011年10月05日 Posted by silk at 18:56Comments(0)美容のこと

ヘッドスパ

今日はタカラベルモントさま主催の

ヘッドスパの勉強会に行って来ました

最近、僕自身、自分の頭皮が気になる年ごろ

30歳を過ぎた頃から

生え際やボリュームが気になり出します

気になる年ごろに起こる頭皮のトラブルを

見逃してはいけません

匂い・痒み・フケなどこれらの症状は

普段のお手入れでも防げます

普段のお手入れが脱毛や白髪になる原因を

緩和させます


例えば

痒いからゴシゴシ洗う→頭皮の皮脂を取り過ぎて乾燥

→カサカサのフケが出る

→フケが出るからまたゴシゴシ洗う、悪循環です


どうすれば良いのか

食生活を見直し規則正しい睡眠、ストレスのない生活をする

自分の頭皮にあったシャンプーを使う

もっと簡単なのはトニックを使う事をおすすめします


脂性肌の方と乾燥肌の方では使うトニックも違います

また発毛剤・育毛剤とトニックは違います


icon12発毛剤・育毛剤

脱毛した毛穴から発毛させる効果のあるもの

髪の毛の成長を促進する成分を含む製品を指す

icon12養毛剤

頭皮のフケや皮脂分泌を抑制し

潤いを与えて健康な髪の成長を助ける

医薬品ではなく化粧品の部類に入る
(トニックもこの部類に入ります)



おすすめのトニック
エステシモヘッドスパ スキャルプトーナー
150mL/ \2,310(本体価格 \2,200)
シャンプー後、十分にタオルドライした頭皮に
適量を塗布し軽くなじませます。
その後、軽く頭皮をリズミカルに軽くつまむようにして
マッサージを行いましょう。
*日中、頭皮が気になる時、リフレッシュしたい時にいつでも使用いただけます。


またシャンプーも頭皮をしっかり洗いあげるシャンプーと

髪をしっとり洗いあげるシャンプーでは

性質が違ってきます

自分にあったヘアケア・頭皮ケアを

続けてキレイな髪を育てましょう



迷った時は相談してくださいね

ヘッドスパは、リラックスしながら健康でスタイリングしやすい髪と頭皮を維持する

「頭皮」と「毛髪」と「心」のトータルエステです
  


2011年09月12日 Posted by silk at 19:50Comments(0)美容のこと

オイルエッセンス リマ・サリ



クリームバスと組み合わせて使用する

オイルエッセンスのご紹介です

自分の五感を信じて

今自分が必要としている香りを選びましょう

icon12特徴

アーユルヴェーダのトリドーシャに対応した

マッサージ用オイルです

ドーシャの乱れを正常に促しながら

肌、頭皮のオイルバランスを整えて

乾燥や刺激などのトラブルから守ります

個性に応じた3タイプのオイルエッセンスには

目的に応じた精油やオイルが繊細に設計されています

icon12アロマテラピー(香りの診断)

ヴァータ・・・あまい香り

ピッタ・・・さわやかな香り

カ パ・・・シャープな香り

icon12お肌に働きかける要素(肌質診断)

ヴァータ・・・乾燥肌用

ピッタ・・・敏感肌用

カ パ・・・脂性肌用・花粉症・偏頭痛



ドーシャチェックしてみましょう

http://www.wakuwakuseed.com/naka07dosyasheet.pdf

ヴァータ・ピッタ・カパどれに当てはまりましたか?

http://www.wakuwakuseed.com/naka08dosyacheck.pdf

ドーシャのバランスが乱れると体調を崩しやすくなります!

リマサリオイルでバランスを整えましょう!!


  


2011年09月06日 Posted by silk at 09:37Comments(0)美容のこと

クリームバス



クリームバス リマ・サリで使用する

ココナッツミルクたっぷりのクリームのご紹介です

icon12特徴

東南アジアの女性が髪を守るために行っている

秘密のトリートメントです

頭皮をやわらかくして、髪をしっとりしなやかにします

軽い仕上がりが特徴的なクリームバスです

icon12香り

無香料です

ココナッツ果汁と蜂蜜の天然の香りがします

icon12主な配合成分とその効果

・みかんはちみつ(ツヤと潤いとしなやかなハリ)
静岡県三ケ日町から取り寄せた、贅沢なはちみつを高配合

・ココナッツ果汁(ツヤ、潤いなど)
バリのクリームバスにも使用される

モテ髪の成分をスリランカから

・アンズ核油(ツヤ、潤いなど)

・マカデミアナッツ油(人の皮脂に近いパルミトレイン酸)

・ホホバ油(フケ防止 毛髪自体の成長など)

・ローズヒップ油(ビタミンC、B、Eを多く含む)

・スクワラン(年齢により減少しがちな人の皮脂の一部)

・アロエベラ液汁(保湿、細胞賦活、炎症予防など)
頭皮を細胞から元気にして、トラブルに負けない
健康になるエキスです
また、年齢により減少するコラーゲンを増やします

・コタラヒムブツ(アンチエイジング、炎症防止など)
「まぼろしのハーブ」と呼ばれる若返りのエキスを
スリランカから

・ニーム(解毒作用、浄化など)
「村の薬局」と呼ばれるデトックスのハーブをインドから

・フコイダン(育毛、美肌、抗アレルギー、保湿など)
海がきれいなトンガで育った栄養たっぷりのエキス

・オタネニンジン(フケ防止、血行促進など)
血流を促進させて頭皮の隅々まで栄養を運びます。
  


2011年09月05日 Posted by silk at 10:22Comments(0)美容のこと

クリームバス リマ・サリ



ヘッドスパ+アーユルヴェーダ+アロマテラピー=リマ・サリ

髪の手入れを重視する東南アジアの女性たちが

行うクリームバス・トリートメント

香り高いマッサージオイルと組み合わせて頭を刺激し

美しくツヤのある髪を維持します




アーユルヴェーダのトリドーシャに対応した

マッサージ用オイルです

アンバランスなドーシャにあわせて肌や頭皮に精油を浸透させ

肌や頭皮の状態を健やかにします


そろそろ・・

夏の疲れが頭皮・髪に出始めます

夏場は気温が高く汗をかき、皮脂が毛根にたまりやすい

冷暖房や気温差によって体内のバランスが崩れ身体が疲れる

また夏の紫外線から髪を守るために

夏場は毛量が多い季節なのですが

紫外線量に比例して役目を終えて毛量が減っていきます


など秋は抜け毛などのトラブルが増えやすい季節と言えます


頭皮の疲れをリセットし美しい髪が育つ環境を作りましょう



クリームバストリートメント リマ・サリ ¥3500
  


2011年09月03日 Posted by silk at 18:50Comments(0)美容のこと

キレイな髪のつくりかた⑦

「キレイな髪のつくりかた」を読んでいただきありがとうございました

キレイな髪をつくるにはトリートメントばかりに目が行きがちですが

身体の中から見つめ治すことが大切だと思います


頭皮の改善まとめ

・白髪防止・・・頭皮の血行を良くする

・男性型脱毛症・・・頭皮を柔らかくし男性ホルモンを抑制する

・女性型脱毛症(びまん性脱毛)・・・頭皮の血行を良くする

・ストレス・・・皮脂の分泌を抑える、男性ホルモンを抑制する

・敏感肌・・・頭皮の炎症を抑える

また規則正しい生活、バランスのとれた食事、適度な運動、ストレス発散どれも大切です


育毛剤の使い方

頭を畑に例えると頭皮は土で育毛剤は肥料です

おいしい野菜(キレイな髪)をつくるには

よく土(頭皮)を耕して(マッサージして)から肥料(育毛剤)をあげてください

固い土には浸透しません

もちろん質の良い土が大切です


頭皮や身体からのサインを見逃していると髪は徐々に細くなり抜けてゆきます

病気になりやすい身体にもなります

気持ちは頑張れても身体は頑張れません

自分が出来る範囲で自分の身体を労わってあげてくださいね



パラちゃんは最近抜け毛がひどいんですが正常な抜け毛です
  


2011年05月16日 Posted by silk at 08:00Comments(0)美容のこと