ターサージール
秋の大町アルプスマラソンに向けて
新しくランニングシューズを買いました
マラソンを始めてからずっとターサーを履き続けています
9足目のターサーはグリーンです、山雅カラー

今までで一番好きな色は紺色のターサー、2足買いましたよ

2013年09月04日 Posted by silk at 20:01 │Comments(0) │マラソンのこと
第3回美ヶ原トレイルラン結果
第3回美ヶ原トレイルラン
初めてのトレイルランニング
第3回美ヶ原トレイルラン&ウォークに参加しました。
距離はショート35km
10月の大町アルプスマラソンのトレーニングになればと
気楽に参加したらキツカッタ。
美鈴湖から美ヶ原自然保護センターまでは毎年走っているので
そんな感覚で参加したらキツカッタ。
舗装路走るのとは全然違って登りは足が上がらず
下りは転がり落ちそうになるしどうやって走っていいのか
わからなかったです。
平地はとても幸せでした。
あとマラソンと違って距離とかかる時間がまったく分かりませんでした
マラソンなら残り10kmなら1キロ5分で走れば50分
今回ラスト10km2時間くらいかかりました
足が終わってましたし
タイムは6時間44分くらい
完走出来てよかったよかった
来年はロング70kmに挑戦か

シューズ ターサージール
インナー アシックス肩バランスアップアンダーNS
トップス ニューバランス ノースリーブ
パンツ ニューバランス ハーフパンツ
リュック ノースフェイス マーティンウイング
シューズはターサーでも走れましたがトレランシューズ履いてみたくなりました。
トップスはノースリーブで涼しくて走りやすかった
リュックにはアクエリアス2リットル
パワージェル 3袋
アミノダイレクト5500 3袋
エイドステーションで水(ペットボトル500ml)2本
もらったのでアクエリアスは100mlほど残りました。
第3回美ヶ原トレイルラン&ウォークに参加しました。
距離はショート35km
10月の大町アルプスマラソンのトレーニングになればと
気楽に参加したらキツカッタ。
美鈴湖から美ヶ原自然保護センターまでは毎年走っているので
そんな感覚で参加したらキツカッタ。
舗装路走るのとは全然違って登りは足が上がらず
下りは転がり落ちそうになるしどうやって走っていいのか
わからなかったです。
平地はとても幸せでした。
あとマラソンと違って距離とかかる時間がまったく分かりませんでした
マラソンなら残り10kmなら1キロ5分で走れば50分
今回ラスト10km2時間くらいかかりました
足が終わってましたし
タイムは6時間44分くらい
完走出来てよかったよかった
来年はロング70kmに挑戦か

シューズ ターサージール
インナー アシックス肩バランスアップアンダーNS
トップス ニューバランス ノースリーブ
パンツ ニューバランス ハーフパンツ
リュック ノースフェイス マーティンウイング
シューズはターサーでも走れましたがトレランシューズ履いてみたくなりました。
トップスはノースリーブで涼しくて走りやすかった
リュックにはアクエリアス2リットル
パワージェル 3袋
アミノダイレクト5500 3袋
エイドステーションで水(ペットボトル500ml)2本
もらったのでアクエリアスは100mlほど残りました。
2013年09月01日 Posted by silk at 20:29 │Comments(0) │マラソンのこと│トレイルラン
9月のお休み
9月定休日のお知らせです
2(月)3(火)9(月)16(月)17(火)23(月)30(月)です
よろしくお願いします

0120-501-469(予約専用フリーダイヤル)
『シルク』のホームページ→http://www.silkhairspa.com/
2(月)3(火)9(月)16(月)17(火)23(月)30(月)です
よろしくお願いします

『シルク』のホームページ→http://www.silkhairspa.com/